No.48246
バイオエタノールを動力源にするのって利点とか多そうな気がするがどうなんだろうな
産油国とのコネクションが切れた時とかポストアポカリプスした時に燃料の調達が楽になりそうな気がするんだが…
No.48247
建て乙
小五ロリと書いて悟リ
No.48252
>>48246原料のサトウキビやトウモロコシをたくさん用意しないといけないので
クソ広農地持ってる国じゃなきゃ賄えないし
バイオエタノール需要狙いで百姓が転作して食料供給がヤバくなりやすい
No.48260
皮とか残飯部分を燃料にするから食料需給は大丈夫なんじゃ?
No.48261
セルロースとかを直接分解できるんならそうなんだろうけどな…
生ごみを直接石油にできたらなあ
No.48270
トウモロコシの皮からプラスチックに似た素材が取れると聞いた
No.48306
DNA鑑定した方がいいよ
実際にパパじゃない可能性はある
No.48329
結婚してる家庭ですらコレだから少子化にもなるわ
No.48347
パパって呼ばせてる家庭はそんな多いのか俺ん家はお父さんだわ
No.48369
男は自分の子かどうかわからんのだから不安にさせるようなのはアカンわな
No.48393
別にキリスト教徒じゃないから細かい事はいいんだよ
No.48402
ターキーもチキンも一緒よ
No.48433
肉食ってケーキ食ってプレゼント貰えばそれでええんや
No.48453
ケンタッキー高いからこんな時でもないと食わないから・・・
No.48484
金持ち用なんやな
No.48506
東京で車使う事ってそんなないよな
No.48515
安いとずっと止める人も来ちゃうし
No.48537
ヤギかよ
No.48562
中学校の頃にティッシュ食うヤツいたわ
No.48576
偏食の人はティッシュ食べたり氷食べたりする
No.48589
人間も食物繊維を消化できるようになればいいのにね
No.48599
今年は帰らないからお年玉浮くわ
No.48619
お年玉を郵送せねばならぬ
No.48621
変なもの口に入れたいのは栄養が足りてない
No.48660
でも美大卒ってブランドはゲット出来るし
No.48667
親が金持ちならなにやってもいいよ
No.48685
絵で食って行きたいなぁ
No.48702
さすがに実在未成年モデルにしたラブドールは逮捕されろとは思う
No.48709
色々な娯楽作品でちゃんと装備描写してくれよってたまになるけど冷静に考えると作画コストで死ぬな
No.48711
そこでこの3DCGを
No.48724
美大落ちしてから演説で政治家に登り詰めようぜ
No.48737
金に困ってないんだろ
No.48766
ニートみたいなもんよ
No.48785
そろそら今年も終わるけど凄い一年だったね
令和は恐ろしい時代だわ
No.48803
電線地中化って雪耐性上がるのかな
No.48818
カッコイギャギー
No.48840
相手の剣が引っかかって途中で止まる!
ツカだけでいいだろ
はい
No.48856
祭事用なんだろ
No.48884
棚だし…
No.48909
置きやすいスペースありがたい…
No.48926
もう全部電子書籍にして本棚にはフィギュアを飾るのがいい
No.48927
フィギュアも電子化しよう
No.48985
ミクさんだけで何百パターンありそう
No.48990
あけおめめ
No.48996
あけおめこ
No.49012
電子書籍はいいけど容量がなぁ
No.49028
むしろ3Dで作ったのを具現化したい
No.49029
3Dプリンタの出番か
No.49060
プレステ2がレトロゲーの時代だし
No.49080
昔のゲームするのに昔のゲーム機引っ張り出すのが面倒だからsteamに移行したわ