[ h / librejp / sp / v ] [ ukko ]

/librejp/ - librejp

librejp@sportschan
Name
Email
Subject
Comment
File
:
Embed
Password (For file deletion.)

https://endchan.org/librejp/
http://ylcjjrqko7pgobnvzreemm565ea3oj3c7rfqqb4x4twmay6hafv54mid.onion/librejp/catalog.html

File: 1674894150448.png (71.9 KB, 1200x725, 48:29)

 No.100437

匿名化しよう

 No.100438


 No.100527

重い時は萎えちゃう

 No.102305

torの経由先に日本が全然ないから困る

 No.102489

>>102305
なんで?
日本は経由しない方がいいよ
出口を日本にしたいだけならwebプロキシを使いましょう

 No.102613

>>102489
>出口を日本にしたいだけならwebプロキシを使いましょう
うーn…
それなら筑波大のプロキシ使うかな

 No.102620

>>102613
>筑波大のプロキシ
×プロキシ
○VPN

 No.102706

VPN使った後にtor使うとどうなる?

 No.102714

.onionな無料ホスティングって無かったっけ
と探したらDanielのサービスは潰れていた
代替ってあるの?

 No.102722


 No.102768

>>102722
わからんけどたぶんtorが優先されるかな…

 No.102784

>>102768
読めないなら嘘を書き込むな

 No.102838


 No.103142

>>102489
webプロキシは翻訳サイトなどが使えないことが多いのが欠点

 No.103149

>>103142
Web串経由で翻訳サイトを使うシチュエーションが浮かばない
翻訳サイトは別タブで開けばよくね?
翻訳が必要なサイトを日本のIPアドレスで開く理由の方も分からん

 No.103171

入れたり切ったりするの面倒だから他のサイト見ながらそのまま翻訳使いたい感じなんじゃないか

 No.103186

WebプロキシってPHProxyみたいなやつのことでは

 No.103385

no script消せなくしやがったうぜえ

 No.103422

火狐改悪

 No.103431

具体的にどうだめなのかを冷静に指摘しろ

 No.103520

この前アプデした時に使えなくなったんで一度キャッシュから全部消して入れ直す必要あったな



[Return][Go to top] [Catalog] [Post a Reply]
Delete Post [ ]
[ h / librejp / sp / v ] [ ukko ]