>>137802>ではURL直接入力でno method表示は正常ということですね。はい。
通信がprocessorで処理されるかどうかの判定は src/dareka/ConnectionManager.java の isMatchToEntry です。
methodsを不一致を見てからurl正規表現の不一致を見ているから、そのふたつがand条件で処理されるのはたぶん設計意図通り。
ところでリクエストを解釈した後のエラーだから400か403( StringResource.getBadRequest, StringResource.getForbidden )の方が意味は合うと思います(本体が発する404と区別出来るし)。