▶ No.100946>>100954
もう若い人はスレ画の爺知らんだろう
▶ No.100954
>>100946上の世代が死ぬほどこするから知ってしまう
テレビで映画やる話になるとさよなら爺さんとシベ超デブとモアベターのおばちゃまのどれか絶対に出してくるのなんなの
▶ No.101105
さよならさよならさよなら
▶ No.101546
シン・って付けるのはなんなの
▶ No.102717
新説!みたいな意味
▶ No.102767
え?ジブリなの!?ってなった作品
まったく見る気にならない
▶ No.102928
3Dにしてもなんであんなムカつく顔にしたのか
▶ No.104173
スパイダーバースはそこそこ面白かったから期待してる
▶ No.104248
グリッドマンとすずめの戸締りが評判高いから見に行こうかな
▶ No.104820
見るのが楽しみだよマリオ
▶ No.104908
庵野秀明が政府組織を信頼しすぎているとか抜かす評論家気取り未だに湧いててうぜえ
怪獣や悪の組織に対抗するのは昔から官か官寄りの民間組織だったのに
なぜ庵野がそうしたらキエエエエと言い出すのか
▶ No.105033
なぜかアジア圏でスラムダンクがめちゃくちゃ人気になってる
▶ No.105092
シン・仮面ライダー賛否両論だけどまあまあ良かったぜ
ヒロインが綾波っぽかった
▶ No.105142
仮面ライダーは比較対象に今もやってる仮面ライダーがあるから酷評されがち
▶ No.105223
シンシリーズは会議やりすぎ
アニメだとそんな気にならないけど三次元だときつい
▶ No.105370
ク・リトル・リトル・マーメイドなんやなw
▶ No.105607
黒人を起用するだけじゃなくブスにするのはなぜなんだ
美人の黒人だったらまだ批判は少なかったろうに
▶ No.105816
マリオは海外で1000億行ったらしいな
日本含めると1500億円くらいまで行くかな
▶ No.106665
テレビでインディージョーンズ見たが名作言われる事はあるな
▶ No.107245
>>105352北米ではそこそこ好調らしいな
日本では爆死すると思う
▶ No.107595
AIの方は怖いけど幼女は普通に可愛いな
▶ No.107646
明日からいろいろ放映開始だ
▶ No.107662
とちゃきは何か見るの?
▶ No.107726
来週のスパイダーマンは見るかも
▶ No.107773
初週はリトルマーメイドが1位取ったっぽい
▶ No.107933
スパイダーマンとフラッシュ始まるぞ
▶ No.108176
ミーガン見たいけど近場でやってねぇんだよな
リトルマーメイドの分を少し分けてくれよ
▶ No.108192
露伴ちゃん面白かった
▶ No.108450
フラッシュ爆死!
みんなもうヒーローに飽きてるのでは?
▶ No.109029
ナウシカ何度見てもいいもんだな
▶ No.109058
もう20回地上波放送してるらしいですよ
▶ No.109211
今やってるインディージョーンズは安定の面白さ
▶ No.109252>>109310
>>109166何の情報もないから気になる
見たら感想教えて
▶ No.109353
なんか不思議の国のアリスみたいな話らしいぞ
▶ No.109396
怪異とあっさり和解するのは奇抜な発想すぎる…
▶ No.109496
パヤオの映画はなんだかんだで面白かったで
宣伝するほどでもないから宣伝しないのは正解だと思ったけど
▶ No.109527
分からなかったからもう一度見ようってなる映画とならない映画があるけど
これはたぶん後者
▶ No.109587
配信者が理解するために4回見たよって言ってた
その上で5段階で★3かなって評価してた
▶ No.109721
もののけ姫を久しぶりに見たけどやっぱ名作だな
意味のわからなさはあるがワクワク感がすごい
▶ No.109865
「君たちはどう生きるか」はオススメしないけどそこそこいい感じ
▶ No.111140
バービーは全方位煽ってるいい映画
この映画見てフェミがキレるしフェミ嫌いもキレるという
なお原爆ネタはオッペンハイマーの方
▶ No.111178
BSでやってたゴッドファーザー見たけどとにかく長えわ
面白さより先に長さで疲れるので録画で見て正解だった
▶ No.111236
見るのダルいのは駄目だとわかっててもついつい1.5倍速くらいで見ちゃう
▶ No.111684
ヒトに化けた人造人間をド派手レーザーガンで撃ち殺して
内部メカが疑似体液と共に弾けるイメージ映像が俺の脳内にあるんだけど
その元ネタだと思ってブレードランナー見たら全然違った
何と混ざったイメージなんだこれ…
▶ No.111724
攻殻機動隊かな?
▶ No.111749>>111907
ONE PIECEそこそこ評価高いねぇ
▶ No.112157
死ぬ前にもう一つくらいは名作生み出して欲しい
豚戦車やれ
▶ No.112208
>>112117そろそろ死ぬんじゃないかと心配なんだが
▶ No.112801
死ぬ前に他所に任せるのは良いことかもしれない
▶ No.113932
西部劇なら見たいのだけれど違うっぽいのう
▶ No.114155
>>114053そのゲーム安いから持ってた
映画にするほどのストーリーが想像できない
▶ No.114706
ゴジラはシンゴジと同じ人間パート多めなのでたぶん海外でのウケは悪いんだろうなとは思う
▶ No.114830
震電のカッコ良さは異常
▶ No.115077
現代自衛隊じゃなくちょっと前の兵器ってのがいいぞぉ
第二次大戦好きにはたまらん
▶ No.116068
リアルよりでガンダムっぽくないキャラだなとは思った
▶ No.116379>>116480
まったくノーチェックだったけどそんなに評判いいのか鬼太郎
見てみようかと思ったけど最近のアニメの鬼太郎見てないから二の足を踏むな
▶ No.116480
>>116379鬼太郎が生まれる前の話だから
正直原作知らなくても大丈夫だと思う
キャラ設定位押さえておけばおk
▶ No.116520
まだ目玉じゃなかったオヤジも見れるのかな
▶ No.116558
トットちゃん面白いらしいな
男一人では見る気しないけど
▶ No.116797
ディズニーはもうポリコレやめたら?
▶ No.116875
見て来たけど王様が賢王でヒロインがキチガイで笑った
これのどこが最恐のヴィランなんだ
願いを支配するって言ってるけど願い預けるかどうかは任意だよな
▶ No.116895
何が悪なのかわからなくなってるんだ
▶ No.117130
マリオまた見てみるか
ピーチピーチピーチピーチ!
▶ No.117139
見たい映画が早朝に家出て隣県で見るくらいしかできなさそうで悩んでる
こんなの久々だわ
▶ No.117148
ウィッシュが不評すぎて逆に気になってきた
▶ No.117192
偉大な王が治める理想の国が一人のモンスターに破壊されていく話だと聞いた
▶ No.117422
お気づきになられましたか?
まあ元からディズニープラスで配信されてたんだけどね
▶ No.117459
マリオ面白かった
でも中身はないから映画評論家からの評価が低いのはわかる
▶ No.117543
原作愛ある作品は大体良作
▶ No.117555
>>117516この感想書いて一晩更に考えたけど
慕容復は鎮南王を喬峯に殺させて大理を宋や遼と争わせようと狙ってたと考えると
クソ淫売が自分に夢中にならない男同士に殺し合いさせる原作より面白いな
挙兵するする詐欺じゃない慕容復がいるこの映画ならではの良い改変
▶ No.117685
鬼太郎がかなりグロと胸糞でビビった
面白かった
▶ No.117934
鬼太郎って子供向けかと思ったらグロあるのかよ
チンポ?
▶ No.118087
白石がいい動きしててずっと面白かった
▶ No.118172
ゴールデンカムイめっちゃ良かった
漫画原作映画で楽しめたの久しぶりかもしれん
あとロシア怖い
▶ No.118620
キラがなぜモテるのかわからない
わからないんだ…
▶ No.118967
お前がアンチなら俺のがアンチになっちまうぜ…
序盤の展開からどう収集付けるのかってなったがちゃんと終了してよかった
▶ No.118982
さっきBS-TBSのランボーラストブラッド録画で見たけど
最近午後ローでもやっててそっちは吹き替えが違ったらしい
こういうのくやしい
▶ No.119058
午後ローの方はオリジナル吹き替えらしいな
▶ No.119114
BSならおっぱい出してもいいんだ!
▶ No.119933
強者は弱者に何やってもいいみたいなアレだが知的生物相手だと怖い
▶ No.120817
試写会で一人爆笑してる諌山先生
▶ No.120883
エイプリルフールネタかと思った
▶ No.121705
2作目以降は同じことしても焼き増しになるだけだし新要素追加しても蛇足感出ちゃったりで難しい
▶ No.121714
ジョーズ2はラストのサメの倒し方だけはちょっと感心した
3は3D要素がカスすぎて…
▶ No.121733
トレマーズもスターシップトゥルーパーズも2以降は微妙だった
▶ No.122230
胸糞展開すぎて心が痛むぜ
▶ No.122747
胸騒ぎっていう映画がずっと不快でヤバかった
波風立てたくない夫がひたすら相手の言う事に従い続けて家族を巻き込むという
オススメはしない
▶ No.123124
>>122115紗代さんと時弥くんに救いがないの可哀想すぎる時貞はずっと苦しめ
▶ No.123662
ヴェノムはもうベジータみたいなもんだろ
▶ No.126997
役者とストーリーをリンクさせていく売り方はどうかと思うぜ
▶ No.127049
アナ雪2すら軽々と抜いて超絶大人気らしいな
インフレ傾向にあるからかもだけど
▶ No.127080
一週間ですでに三倍の売れ行きと聞いた
▶ No.127915
ポリコレやめりゃいいのに
▶ No.127975
>>127012世界では好調だけど日本では微妙な売れ行きっぽい
▶ No.128281
水が出しっぱだと水道代が気になって集中できない
▶ No.129093
過去の登場人物がちゃんと出て来るって最近のCGすげぇんだな
▶ No.129126
エイリアン見たことなくても大丈夫?
見に行こうかな
▶ No.129198
もちろん大丈夫ですよ(ニコニコ)
▶ No.131454
ゴジラ-1.0は日本でもCG上手く使えるようになったんだと感動したよ
▶ No.132303
プルガサリ普通に面白そうじゃん
▶ No.133292
スパイダーマン自体が何回目だよってなるしなぁ
▶ No.133415
コナンくん以外のところも納得行かないランキングだからヨシ!
▶ No.133684
そこそこ売れそうではある
▶ No.133737
レゼは可愛かった記憶…いい映画になるハズ…
▶ No.134278
イデオンを見れるなんて良い時代になったな
▶ No.134594
>>134411ゴローちゃんそんな行動するの!?とはなったけど面白かったよ
▶ No.134968
原作通りに作られるのは嬉しいがつまらない小説が元だと困るね
▶ No.135103
>>135097話題になってるから観に行こうかどうか
迷ってはいる
▶ No.135113
>>135097おもしろかったというか
どうしても笑っちゃうよね
▶ No.135138
マチュのデカパイ感謝
▶ No.135163
アニメ開始前に見ておかないと駄目なやつ?
▶ No.135997
CMで翼で車切断してて盾使うんじゃねぇのかよってなった
ポリコレしてるだけじゃなくリスペクトも消えてるんだよな
▶ No.136952
黒くはないけど女王様の方が肌白いのはどうなんだろとは思ってる
▶ No.137011
肌が雪のように白いから白雪姫なのにって話ではある