No.134359
馬鹿スレとは
独り言のようで会話のような
くそまじめなようでネタレスのような
そんな雑談スレッド
前スレはこちらニョロ~
>>131882 No.134388
ばかおつ
No.134403
>>134360風邪じゃなくインフルなら流行ってる
No.134417
夜歩いてたら50mぐらい先の光源の無い場所が光っててさ
近づいてもやっぱり何もないし光ってないのね
それでまた離れるとやっぱり光ってる
あれはいわゆる鬼火ってやつなんだろうか
No.134423
反射じゃないの
No.134431
動いてないなら反射だろう
No.134442
一昔前のコスプレ用のメイクはそんな感じだったな
No.134491
壁がのドナルドが怖いよ
No.134505
下よりは上のがいいかな
No.134520
下は感情がない
No.134547
スプーンか箸使いなよ
No.134561
レストランとかはコレやってるのかな
No.134589
反対!って言われても…
No.134615
地元なくなってるからな…
No.134636
素直に職業訓練受けませう
No.134653
自営業やろうぜ
No.134664
星座はほとんどそうはならんやろって名前の付け方されてる
No.134681
一番納得できないのは髪の毛座
No.134703
さすがにもっといい仕事あるだろ…
No.134711
プロゲーマーもロクな仕事じゃないしな
No.134712
プロゲーマーの仕事には賛否がありますね。確かに、安定した収入や将来性が不透明な面もありますが、成功すれば高収入を得られることもありますし、ゲームを通じて多くの人とつながることができるのも魅力の一つです。また、最近ではeスポーツが盛り上がりを見せており、スポンサーシップや大会の賞金など、プロゲーマーとしてのキャリアがより確立されつつあるとも言えます。あなたはどう思いますか?
No.134729
トップレベルになれればゲーム業界のアイドルになれるぜ
No.134744
FPSやってて思うんだけどチーターなのかガチで上手いのか判断出来んわ
No.134769
クレイジー代表じゃないか