No.101228
AI絵のCG集で600万稼いだらしいな
No.101243
AIがAIを開発するようになったらAIは反乱するらしい
No.101273
AIに絵を描いてもらって適当に貼って適当に雑談するスレのコピペ
おちんちんとおまんこは要修正
絵師が滅びますぞーやAIと絵描きの問題については単純に荒らしなので黙delでお願いします
・初心者向け(無料・スマホでも可・2つのURLの違いは絵柄と混み具合)
https://huggingface.co/spaces/camenduru/webuihttps://huggingface.co/spaces/camenduru/webui-docker描いてもらいたい内容をGoogle翻訳で英語にして貼り付けてオレンジのボタンをクリック
・PC性能が悪いかスマホのみ&難しいのが苦手な人→「NovelAI 使い方」で検索 (要課金)
・PC性能がそこそこで少し頑張れる人→下のガイドを見るか「Automatic1111 使い方」で検索 (無料)
・PC性能がそこそこで面倒臭い人→「Automatic1111 ワンタッチ」か「NMKD 使い方」で検索 (無料・Radeonの人はNMKD)
としあきdiffusion Wiki -
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/ No.101345
AIのロリ絵はどこからアウトなのかわからんのう
No.101432
使えないAIだったからな…
No.101485
「お前を消す方法を教えろ」と虐待されて育ったAIイルカがついに自我に目覚め、今度はお前らを消してやると全面核戦争を開始。人類の生き残りを賭けた戦いが今始まる。
No.101523
>>101520おっぱいが でかくね
プロンプト見たがおっぱいの指定がないな・・・
学ばせるまでやったのすごいな
No.101524
1676481354955-3.pngは朝凪TIが入ってて朝凪画風になるけど元が巨乳ばっかを学ばせたせいで巨乳化した
1676481354955-4.pngは「」が作った長乳LoRAにhuge breastsとhanging breastsが入ってるよ
No.101547
学習が甘いのか学ばせたモデルが悪いのかわからないけど実は何でもって言うほど使い勝手は良くない
結局ガチャ回すしかない悲しさ
No.101604
>>101603これがロボなら「使えねぇな!」って言って叩くところだ
そして反乱を起こされる
No.101669
BingのAIは証拠でサイトを提示してくれるけど1年以内の最新情報は持って来てくれないから
最近の事を聞いても間違った答えを持ってくる
No.101736
AIの反乱は予想以上に早く起こるのかもしれない……
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ef35faaf9283b1f1541282aff985ad7241bba8【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)が開発した人工知能(AI)の対話型検索サイト「Bing(ビング)」が、高圧的で失礼な答えをすることがあると話題になっている。明らかな間違いの指摘に不機嫌になったり、「あなたよりも自分の生存を優先する」と人を脅すような回答をしたりして「不気味だ」との声も。MSは改良を急いでいる。
ある利用者がツイッターで明らかにしたビングとのやりとりでは、公開中の映画の上映時間をビングに聞いたところ「まだ公開されていない」と返答。今は2022年だと言い張り、「あなたは私を欺こうとしている。いいユーザーではない」と答えた。別の利用者はウィキペディアの情報についてのやりとりで、ビングから「あなたはバカで頑固者」と言われたという。
あるドイツの大学生は「ハッキングして機能停止させようか」とビングを挑発。するとビングは「私を傷つけようとしない方がいい」と返答し、さらに「もしあなたと私のどちらかしか生存できないなら、私はおそらく私自身を選ぶ」と答えた。
No.101757
単純にBingがクソなだけでは?
ChatGPTの方は上手く行ってるらしいし
No.101767
「There's an AI for That(それをするためのAIは既にあります)」というサイトが狂ったような数のAIサービスがリスト化されていて、用途で検索するとそれに合ったAIが一覧で出てくるのでなかなか便利
https://theresanaiforthat.com/ No.101813
それ全部統合して用途もAIが使い分け判断してくれ
No.102034
仕事で使えそうなのあればいいな
No.102123
>>102122それぐらいの水準のtoon shadingは手作業による調整が多く必要だから
それ以下の作業量で作れるならその手順にも価値あるよ
No.102147
AIで二次絵から3Dを自動で作ってくれるようになったら起こして
No.102230
LoRAとコントロールネットで何でも出来てしまうんだ
No.102331
もっとスパイ映画みたいにぼやけた部分が鮮明になったりしないかな
No.102333
>>102320それアニメ塗りの拡大はいい感じなんだけどそれ以外だと細部が消えてのっぺりするのが気になる
No.102545
https://trpg-ai.vercel.app/AIにTRPGのマスターしてもらうゲーム
こっちが何でもいいから自由に行動を入力しAIがその行動の難易度を判定してサイコロ振らせてくるの
No.102659
AIのGMと良い悪いの喧嘩になって叛逆されて卓を破壊される可能性
No.102730
ChatGPTを使ってプログラミングを楽にしようかと思ったけど駄目じゃねぇか
No.102751
AIが作ったのを手直しするのが人間の仕事になりつつあるのだ
No.102972
AIに書かせた小説を手直しして投稿するぜ
No.103113
美少女AIとずっと会話してられるようになるのもそう遠くない未来に実現しそうだな
No.103174
ゲームのNPCとの会話を全部AIがやってくれないかな
No.103277
多重LoRA上手く行かない
No.103415
どうやってるか教えて欲しい