No.127881[View All]
日本語版ハリー・ポッターの誤訳や変な日本語などについて語るスレ
変と思った部分を見つけたら遠慮なく投稿しよう
関連サイト
誤訳・珍訳 日本語版ハリー・ポッターの不思議 Wiki*
https://wikiwiki.jp/harrypotter/ここが気になる!『ハリー・ポッターと死の秘宝』
https://ameblo.jp/dobico/ 57 posts and 10 image replies omitted. Click reply to view. No.130285
いまさら気づいたけどTor経由なら個人粘着しても訴訟されないから
Tor使える日本語掲示板にマルチポストしてるのか
No.130295
出版社や翻訳者の対応の悪さも批判している人がいるのも事実だが
大半は翻訳の質の悪さに不満を持っている人と思うぜ
No.130370
>>130209>「ハリー・ポッターと死の日本語」座布団一枚差し上げよう
No.130396
>>129953「~だけが~だけだった」っておかしいよな
No.130399
死の秘宝1章の最初のとこ
Google翻訳
「何かニュースか?」背の高い方が尋ねた。
「最高だ」とセブルス・スネイプが答えた。
ChatGPT訳
「何かニュースは?」と二人の中で背の高い方が尋ねた。
「最高のニュースだ、」とセブルス・スネイプが返答した。
松岡佑子訳
「情報は?」背の高い男が聞いた。
「上々だ」セブルス・スネイプが答えた。
新しい情報があるかどうか聞いてるのに「上々だ」じゃ意味不明
No.130435
雰囲気が伝わらないこともないけど文章を短くしたい場合じゃないなら普通に訳せよと思う
No.130441
謎のプリンス1章より
英語版(原文):the President of a far distant country(遠い国の大統領)
繁体字中国語版:遠方國家的總統(遠い国の大統領)
簡体字中国語版:遥远国家的总统(遠い国の大統領)
韓国語版:먼 나라 대통령(遠い国の大統領)
日本語版:さる遠国の元首
さる遠国は古すぎるし、大統領(President)ではなくわざわざ元首(Heads of state)にした理由がわからない
No.130484
>>130441>the President of a far distant countryこれなら翻訳機通さなくても俺もそのまま遠い国の大統領って訳せるわ
>さる遠国の元首なんて?
No.130485
現代が舞台なのに古い言葉が出てくるっておかしいよなぁ
No.130512
謎のプリンス19章より
原文(US版)
“Look at the ickle creatures squabbling, bitey bitey, punchy punchy ―”
“Kreacher will not insult Harry Potter in front of Dobby, no he won’t, or Dobby will shut Kreacher’s mouth for him!” cried Dobby in a high-pitched voice.
“― kicky, scratchy!” cried Peeves happily, now pelting bits of chalk at the elves to enrage them further. “Tweaky, pokey!”
Google翻訳
「あのちっぽけな生き物たちが言い争っているのを見てみろ、噛み噛み、殴り殴り――」
「クリーチャーはドビーの前でハリー・ポッターを侮辱しない、いや、しない、さもないとドビーがクリーチャーの口を塞いでやる!」ドビーは甲高い声で叫んだ。
「――蹴り、引っ掻き!」ピーブスは嬉しそうに叫び、今度はエルフたちをさらに怒らせるためにチョークを投げつけた。「トゥイーキー、ポーキー!」
ChatGPT訳
「見てごらん、ちっちゃい生き物たちがもめているよ、かじかじ、たたきたたき―」
「クリーチャーはダビーの前でハリー・ポッターを侮辱しない、絶対にしない、さもないとダビーがクリーチャーの口を閉じてやる!」とダビーは高い声で叫んだ。
「―けりけり、ひっかきひっかき!」とピーブスは幸せそうに叫び、今では妖精たちをさらに怒らせるためにチョークのかけらを投げつけていた。「つんつん、ぽかぽか!」
松岡佑子訳
「ババッチイやつらがつかみ合い。パックンバックン、ポックンボックン――」
「クリーチャーはドビーの前でハリー・ポッターを侮辱しないのです。絶対にしないのです。さもないと、ドビーは、クリーチャーめの口を封じてやるのです!」
ドビーがキーキー声で叫んだ。
「――ケッポレ、カッポレ!」
ピーブズが、こんどはチョーク弾丸を投げつけて、しもべ妖精を扇動していた。
「ヒッパレ、ツッパレ!」
松岡佑子訳は迷訳が多すぎてどこから突っ込めばいいのかわからない
No.130559
日本語版ハリポタ訳者ってキーキー声って言葉好きだな
キーキー声ダサいんだが
No.130656
>>130512原文(US版):the ickle creatures
Google翻訳:ちっぽけな生き物たち
ChatGPT訳:ちっちゃい生き物たち
松岡佑子訳:ババッチイやつら
ババッチイは馬鹿にしすぎでしょ
No.130697
「パックンバックン、ポックンボックン――」
「――ケッポレ、カッポレ!」
「ヒッパレ、ツッパレ!」
これもセンスなくね?
No.130770
炎のゴブレット20章より
英語版(原文):He stared hopelessly down the index of Basic Hexes for the Busy and Vexed. Instant scalping . . . but dragons had no hair . . .
Google翻訳:彼は、忙しくて困っている人のための基本呪文の索引を絶望的に見つめた。即座に頭皮を剥ぐ…だがドラゴンには毛がない…
DeepL翻訳:ハリーは絶望的な思いで、"Busy and Vexed "の基本呪文の索引を見つめた。即座に頭皮を剥ぐ ... ... しかしドラゴンには毛がない ... ...
ChatGPT訳:彼は絶望的に『忙しくて悩ましいための基本呪文集』の索引を見つめた。即席スカルピング……だがドラゴンには毛がない……
Command R Plus訳:ハリーは途方に暮れて『忙しくてイライラしている人のための基本的な呪文と魔法』の索引を眺めた。即座の頭皮剥ぎ……でも、ドラゴンは髪が生えていない……
aya 23訳:彼は絶望的な思いで『忙しくて困った人のための基本的な呪文』のインデックスを見下ろしました。即座の脱毛...でも、ドラゴンは毛が生えていない...
松岡佑子訳:ハリーは救いようのない気持で、本の索引をたどっていた。「『忙しいビジネス魔ンのための簡単な呪文――即席頭の皮はぎ』……でもドラゴンは髪の毛がないよ……
項目のひとつでしかない「Instant scalping」を書籍のサブタイトルにしちゃってるし
「Instant scalping」を「即席頭の皮はぎ」と直訳してるせいで物騒すぎる呪文名になってるし
「ビジネス魔ン」とかいう原文にない造語(しかもセンスゼロ)を作ってるし滅茶苦茶
No.130775
賢者の石6章より
英語版(原文):Modern Magical History
簡体字中国語版:现代魔法史
繁体字中国語版:現代魔法史
韓国語版:현대 마법의 역사(現代魔法의歷史)
ベトナム語版:Lịch sử pháp thuật hiện đại(歷史法術現代)
日本語版:近代魔法史
Modernには現代という意味だけでなく近代という意味もあるが
「Modern Magical History」という言葉が出た文に(1980年生まれの)ハリーのことが載っている記述があるんで
近代ではなく現代なのは明らか
No.130793
やっぱ松岡佑子がアホなだけなんじゃ
No.130807
最初に出た賢者の石だけでも産地・品種偽装の蛇とか有名な論理パズルの誤訳とか
日本語の読解力が最低限あれば起こりえない杜撰なミスがチラホラ
No.130865
スマホで自動翻訳しながら原文読む方が良さそうやな
No.130895
もう言われてるけど唇がめくれあがるスネイプとか英文そのまま並べた悪文とか読みづらすぎて
これを読めないほどじゃないと言ってるやつはほんとに同じ日本人なのか?と思うわ
No.130948
中卒のが優秀なんやな…
No.131081
賢者の石2章より
(掲示板には)
ブラジル産ボア・コンストリクター 大ニシキヘビ
と書いてある。
「いいところなの?」
ニシキヘビはもう一度尾で掲示板をつついた。
このヘビは動物園で生まれました
「そうなの……じゃ、ブラジルに行ったことがないんだね?」
ヘビがうなずいた(以下略)
ブラジル以外の動物園生まれなのにブラジル産と書いてたら産地偽装だし
ボア・コンストリクターはニシキヘビ科じゃねぇ
(一応、ニシキヘビ科をボア科の亜科として含む説もあるが)
No.131082
英語版をGoogle翻訳で翻訳した文:
ハリーはそれをじっと見つめた。
ボアコンストリクター、ブラジル。
「あそこはよかった?」
ボアコンストリクターは再び看板に尻尾を突き出し、ハリーは読み続けた。この標本は動物園で飼育された。「ああ、なるほど。ブラジルに行ったことがないの?」
ヘビが首を振ると(以下略)
韓国語版(新訳版)をPapagoで翻訳した文:
ハリーは看板をのぞき込んだ。
「ボアベム、ブラジル」 「そこは大丈夫だった?」
ボアベムが再び標識を突き刺すと,ハリーは読み続けた。 「この動物は動物園で生まれた」「あ、そうなんだ…···…. じゃあ、ブラジルには一度も行ったことないの?”
蛇が首を縦に振ると(以下略)
No.131140
ブラジル産じゃなく生息地ブラジルって書けば良かった?
No.131287
>>131082おまけ:韓国語版(旧訳版)をPapagoで翻訳した文:
ハリーはそれをのぞき込んだ。
「ボア大蛇、ブラジル産(産)」
「そこは良かった?”
ボア大蛇がもう一度標識を突き刺したので,ハリーはもう一度詳しく読んでみた。
「この蛇は動物園で生まれた。」
「ああ、そうなんだ。 それで、あなたはブラジルに行ったことがないんだよね?”
蛇がうなずいていると,(以下略)
日本語版とほぼ同じミスをしてる・・・
No.131311
ハリーも最初ブラジル産だと勘違いしてたっぽいし
掲示板の書き方が悪かったって事にしよう
No.131545
翻訳の質って大事
No.131599
不死鳥の騎士団28章より
原文:One floor down, pandemonium reigned.
ChatGPT訳:一階下では、混乱が広がっていた。
Google翻訳:1階下で大混乱が起こっていました。
DeepL翻訳:階下は大混乱でした。
Bing翻訳:1階下では、大混乱が支配していました。
Yandex翻訳:一階下に、大混乱が君臨しました。
松岡佑子訳:一階下は破裂した伏魔殿状態だった。
pandemonium reignedは最近まで機械翻訳では正確に翻訳できなかった難しい表現だが
破裂した伏魔殿状態と訳すことは考えられない
No.131622
破裂した伏魔殿ってなんだよ!想像もつかねぇよ!
No.131756
「材料(原作)は非常に優れていたが、調理人(翻訳者)の腕前が酷い」といった表現が相応しい
No.131820
日本の翻訳者買い取りシステムはよくないと思う
おかげでゲームなんかがおま国だらけだし
No.131890
原文:“Good afternoon,” he said smoothly.
Google翻訳:「こんにちは」彼はなめらかに言った。
DeepL翻訳:「こんにちは」スネイプは滑らかに言った。
ChatGPT訳:「こんにちは」と、彼は滑らかに言った。
簡体字中国語版(百度翻訳で翻訳):「こんにちは」彼は滑らかな口調で言った。
韓国語版(Naver翻訳で翻訳):「こんにちは」とスネイプは淡々と言った。
日本語版(松岡佑子訳):「やあ、こんにちは」スネイプがいやに愛想よく挨拶をした。
日本語版だけなんか違う・・・
No.131921
愛想よく?
あのスネイプが??
No.131936
明らかに似合わないよなぁ
No.132139
原文
Fred and George, however, found all this very funny.
They went out of their way to march ahead of Harry down the corridors, shouting, “Make way for the Heir of Slytherin, seriously evil wizard coming through... .”
Percy was deeply disapproving of this behavior.
ChatGPT4o訳
しかし、フレッドとジョージはこれを非常に面白がっていた。
彼らはハリーの前を歩きながら、「スリザリンの後継者、真の悪党が通りますよ、道を開けてください…」と大声で叫くことにわざわざ出かけて行った。
パーシーはこの行動に深く不満を持っていた。
Google翻訳
しかしフレッドとジョージは、このすべてがとてもおもしろいと思った。
わざわざハリーより先に廊下を歩き、「スリザリンの継承者、本当に邪悪な魔法使いが通り過ぎるから、道を空けろ」と叫んだ。
パーシーはこの行動に深く反対した。
DeepL翻訳
しかし、フレッドとジョージは、このすべてがとても可笑しかった。
フレッドとジョージは、ハリーが廊下を通るとき、「スリザリンの跡継ぎに道を空けろ、マジで邪悪な魔法使いが通るぞ......」と叫びながら、わざわざハリーの前を行進した。
パーシーはこの行動を深く不服に思っていた。
松岡佑子訳
フレッドとジョージにしてみれば、こんなおもしろいことはないらしい。
二人でわざわざハリーの前に立って、廊下を行進し、「したーにぃ、下に、まっこと邪悪な魔法使い、スリザリンの継承者様のお通りだ……」と先触れした。
パーシーはこのふざけをまったく認めなかった。
松岡佑子訳は何故か時代劇っぽいセリフと表現になってる
No.132217
したーにぃってなんだ
もしかして前文のdownを「先に」じゃなく次のセリフ部分に持ちこして「下に」って入れたのでは
No.132250
>>132217>したーにぃってなんだ下(した)に下(した)に
「下に居 (い) よ」の意で、江戸時代、将軍・大名の行列の先払いが、庶民に土下座をするように促した掛け声。
・・・らしい
てか先触れも変じゃん
No.132309
先触れではないわな
No.132315
先払いが正解だな
どっちにしろハリー・ポッターに使う言葉ではないが
No.132480
隠れ家なのでは
No.132540
秘密の部屋4章より
英語版(原文):Hand of Glory(栄光の手)
簡体字中国語版:光荣之手(栄光の手)
繁体字中国語版:光榮之手(栄光の手)
韓国語版:영광의 손(栄光の手)
ベトナム語版:Bàn tay của Vinh quang(栄光の手)
日本語版:輝きの手
無職転生:栄光の手(第百三十三話「ロキシー教師になる」に登場)
Hand of Gloryのすぐ後にcandle(蝋燭)という単語が出てくるから「ただの石」ならぬ「ただの蝋燭」と思って「輝きの手」にしたんかな?
中韓越の翻訳者どころかWeb小説作家より劣ってるじゃん・・・
No.132564
「栄光の手(Hand of Glory)」は有名だし変更する意味が分からない
単に知識不足だった可能性
No.132571
>>132564というか松岡佑子って元々は日本の文化、歴史、社会などの講義の通訳だったからな
No.132703
守護霊と分霊箱とかいう迷訳
すでにある単語と同じ表記にしちゃいかんでしょ
ちなみに「本来の分霊箱」の背景が靖国神社なのは中国が迷訳を利用したから
>2014年1月6日、英国の小説「ハリー・ポッター」に登場するヴォルデモートが不死なのは、7つの分霊箱を作成したためだ。>日本軍国主義をヴォルデモートに喩えるなら、靖国神社は間違いなくその分霊箱の1つであり、日本の魂の最も暗黒な一面を代表している。>中国の駐英大使は元旦に英国メディアに寄稿し、日本の安倍首相による「亡霊参拝」を痛烈に批判した。これに先立ち、中国の駐日大使も日本メディアに同様の寄稿をした。https://www.recordchina.co.jp/b81390-s0-c10-d0051.html No.132760
迷ったらそのままカタカナで表現するに限る
No.132766
>>132760「パロミノ」「アトリウム」といった、大半の人に馴染みが薄いであろう言葉ならカタカナのまま使われてる