[ h / librejp / sp / v ] [ ukko ]

/librejp/ - librejp

librejp@sportschan
Name
Email
Subject
Comment
File
:
Embed
Password (For file deletion.)

https://endchan.org/librejp/
http://ylcjjrqko7pgobnvzreemm565ea3oj3c7rfqqb4x4twmay6hafv54mid.onion/librejp/catalog.html

 No.100485

日本語版ハリー・ポッターの誤訳や変な日本語などについて語るスレです
おかしいと思った部分を見つけたら遠慮なく投稿しましょう

関連サイト
誤訳・珍訳 日本語版ハリー・ポッターの不思議 Wiki*
https://wikiwiki.jp/harrypotter/

ここが気になる!『ハリー・ポッターと死の秘宝』
https://ameblo.jp/dobico/

 No.100488

File: 1674960123297-0.png (151.52 KB, 981x877, 981:877)

File: 1674960123297-1.jpg (87.47 KB, 600x1067, 600:1067)

File: 1674960123297-2.jpg (417.67 KB, 1424x2048, 89:128)

よくネタにされる部分

 No.100489

endchanにも同じスレあるからよろしく
https://endchan.net/librejp/res/159129.html

 No.100517

訳者が元々していた仕事
>日本の文化、歴史、社会などの講義を通訳するのが私の役目です。
https://wendy-net.com/mswendy/backnumber/ms201708/

誤訳の対応
>誤訳に関するご指摘はほとんどありませんが、ご注意を下さる方はいます。
>例えば、ふくろうは羽音をさせて飛ばない、など。ただこれは原文に羽音が書いてあるので訳さないわけにはいかない(笑)。
>でもそういうご注意を頂き、きちんと訳しているかどうかの反省材料にはします。
>読者の声を無視せず、大切に反映させているつもりです。
https://web.archive.org/web/20070810070223fw_/http://www.yohan.co.jp/interview/interview200509.html

難しい言葉に注釈がない理由
>愛読者のお母さんから、食べ物に注をつけてほしいというご要望があった。お子さんが本を読んで質問するのだそうだ。
>静山社のハリー・ポッターシリーズには、注は一切ない。物語の世界にどっぷり浸かってほしいからだ。
>それに、説明しても、見たことも食べたこともない食べ物はピンとこない。
(ふくろう通信号外No.4下)

 No.100521

新訳でないかな

 No.100536

>物語の世界にどっぷり浸かってほしいからだ。
普通に理解できる文章や単語ならそれでもいいんだけど・・・

 No.100599

単純に意味が通らなくて読みづらい部分がちらほらあるのはちょっとねぇ……

 No.100715

File: 1675238303741.jpg (140.11 KB, 622x610, 311:305)

原作者が狂っていくの見てるの面白い

 No.100813

子供の頃に気になった誤訳?日本語?はもう名前がある子の名付け親になってほしいと頼まれるとこくらいだったなぁ

 No.100872

>>100485
リンク先見たんだけど誤訳結構多いのな

 No.100900

誤訳しとけば後から再翻訳本を出せるって寸法よ

 No.101107

File: 1675846287276.jpg (123.05 KB, 1994x1125, 1994:1125)

アブラカダブラだろって思ったが作者がアレンジしてた
誤訳じゃなかったぜ

 No.101144

>>100900
隣国と違って新訳本出る気配ないんですが

 No.101304

訳者が「自分以外の人に訳してほしくない」という思い入れを常に持っているからね・・・

 No.101800

選択肢をなくす事で自分の訳を強制する

 No.101866

自分の訳がいかに駄目だったかが知られてしまう恥ずかしさもあるかも

 No.101876

ハリポタオタク
ルイ姉のホグワーツ解説

 No.101880

File: 1677074614340-0.jpg (41.99 KB, 843x234, 281:78)

File: 1677074614341-1.jpg (105.79 KB, 713x900, 713:900)

File: 1677074614341-2.png (196.45 KB, 900x1193, 900:1193)

File: 1677074614341-3.png (193.42 KB, 900x1193, 900:1193)

薩摩ホグワーツ
それ薩摩武士とホグワーツを組み合わせた全く新しい魔法剣士である

 No.101916

薩摩でググるとすでにホグワーツがサジェストに出て来る異常事態

 No.102066

魔法じゃなく物理で行くんやな

 No.102074

File: 1677419068722-0.jpeg (359.88 KB, 1920x1080, 16:9)

File: 1677419068722-1.jpg (171.22 KB, 1280x720, 16:9)

ゲーム版は1800年代なのでアバダケダブラは合法…と思いきや
使用禁止は1717年なので
違法アバダケダブラらしい
(主人公は撃ちまくれる)

 No.102110

ホグワーツ危険すぎるだろ

 No.102514

プロの翻訳者が翻訳してる新訳だしてほしい

 No.102881

本当に、まともな翻訳者が翻訳をしてくれてたらと心から思う
話は文句なしに面白いのに、翻訳をここまで酷くするなんて文学界に対する侮辱
世界的ベストセラーを、日本語読者が酷い文章でしか知ることができないのは残念すぎる

 No.102894

とは言え今さら翻訳権買い取っても利益は少ないし
本気で良訳を出す気概ある奴などいないだろう

 No.102942

>>102894
普通は版権料とか出版社の手取りとかで利益少ないしな
だからこそハリポタ翻訳者が7億円も脱税するくらい儲けてたのが異常なんだが

ハリポタ翻訳者 35億円申告漏れ
スイス移住も、東京国税局は居住地は日本と認定
http://www.sankei.co.jp/enak/2006/jul/kiji/26haryyp.html

 No.102975

脱税するためにスイス移住かぁ
クズやな

 No.102992

それでもやっぱり「ハリポタ日本語訳は最高だ」と叫びたい
https://note.com/yuriponzuu/n/nc16a28d23216

突っ込みどころしかないnote記事

 No.103019

金貰って宣伝してるのなら納得もできる

 No.103328

File: 1679311620028.jpg (985.13 KB, 4096x2320, 256:145)


 No.103331

映画でいいやんと思ったがそりゃ原作とは違うよね

 No.103728

原作者にアポ無し突撃直談判で版権を手に入れ亡き夫の会社を再建したという行動力だけはあった訳者

 No.103906

当時は小説読むことがほぼなかったから読みづらいなと思う事以外は特に思う事なかったけど
なろうとかラノベとかいろいろ漁った後だとやっぱハリポタの翻訳はちょっと駄目だと思うわ

 No.104285

File: 1680832317952.jpg (215.89 KB, 750x1112, 375:556)

これは期待していいのか?

 No.104323

幼馴染が翻訳したハリーポッター

 No.104361

一時期流行ったおもしろ再翻訳みたいなノリだな

 No.104409

神道の用語(分霊)を悪い意味で使っているってのは危ういと思うわ
と思ったら既に政治問題に利用されてて笑えない

>2014年1月6日、英国の小説「ハリー・ポッター」に登場するヴォルデモートが不死なのは、7つの分霊箱を作成したためだ。

>日本軍国主義をヴォルデモートに喩えるなら、靖国神社は間違いなくその分霊箱の1つであり、日本の魂の最も暗黒な一面を代表している。
>中国の駐英大使は元旦に英国メディアに寄稿し、日本の安倍首相による「亡霊参拝」を痛烈に批判した。これに先立ち、中国の駐日大使も日本メディアに同様の寄稿をした。
https://www.recordchina.co.jp/b81390-s0-c10-d0051.html

 No.104508

ちゅうごくじんはばかだな

 No.108101

>>104285
最近発売されたらしい

 No.108174

翻訳2人なら期待していいかもしれない
生まれてこのかた舞台脚本は読んだ事ないからどんなのか知らんけど

 No.109738

>>101866
>自分の訳がいかに駄目だったかが知られてしまう恥ずかしさもあるかも
それなら素直に謝罪して新訳を出したほうがいいのに



[Return][Go to top] [Catalog] [Post a Reply]
Delete Post [ ]
[ h / librejp / sp / v ] [ ukko ]